起業家、中小企業の社長の知的財産のサポートをミッションとしています。
自分が独立する際、多くの起業家に商標出願のご依頼を頂き、助けて頂きました。
日々奮闘している起業家に少しでも恩返しできればと考えています。
多くの起業家、社長にとって重要性が分かりにくい知的財産を分かり易く説明し、ご自身の資産をきっちりと守ってビジネスを発展させるのに少しでも役に立つことができればと考えています。
経営理念
起業家の知財保護をサポート



事務所経営理念
起業家の知財保護をサポート
起業家、中小企業の社長の知的財産のサポートをミッションとしています。
自分が独立する際、多くの起業家に商標出願のご依頼を頂き、助けて頂きました。
日々奮闘している起業家に少しでも恩返しできればと考えています。
多くの起業家、社長にとって重要性が分かりにくい知的財産を分かり易く説明し、ご自身の資産をきっちりと守ってビジネスを発展させるのに少しでも役に立つことができればと考えています。
資格 弁理士、米国パテントエージェント試験合格、TOEIC915
専門分野 商標、意匠
外国特許(特許明細書・日→英翻訳、英文中間対応)
国内特許(半導体製造装置、半導体、制御、結晶育成装置、ディスプレイ等の電気・機械分野が中心)
調査、侵害判断、契約、ライセンス交渉
職歴 2022年4月より特許事務所開業、通称産業省・特許庁・審判部 審・判決調査員(非常勤)
2006年3月より16年間国内特許事務所で国内外特許出願業務に従事、主に外国特許を扱う
1994年4月より12年間国内機械メーカーで知的財産業務に従事、半導体製造装置の国内外特許業務
学歴 名古屋大学工学部電気学科卒業
明治大学法学部卒業
University of Newhampshire School of Law 知財プログラム修了
メッセージ 独立の際、多くの起業家に応援して頂き、助けて頂きました。
起業家・中小企業の社長のお役に立てるような知財活動ができればと考えています。
企業・特許事務所・特許庁と3つの組織に所属した経験があり、多面的な見方ができます。
自分自身がアマゾン物販、クラファン物販をやっていた経験があり、物販の商標権・意匠権・実用新案権について
は、物販プレーヤーに近いレベルでの会話・対応が可能です。
COMPANY INFO
商号
遠山総合特許事務所
所在地
〒224-0003
横浜市都筑区中川中央1-30-1 プレミアヨコハマ3F-9
TEL
045-555-9505
k-toyama@toyamapat.com
代表者
遠山敬一(Keiichi Toyama)
事業内容
特許・実用新案・意匠・商標出願代行業務
同外国出願業務
知的財産権調査(権利化予備調査、権利侵害調査)
知財コンサル
警告及びその対応
契約・ライセンス契約
ACCESS
〒224-0003 横浜市都筑区中川中央1-30-1 プレミアヨコハマ3F-9
横浜市営地下鉄線(ブルーライン/グリーンライン)センター北駅出口より徒歩1分
Copyright © コピーライトをいれます